はざまっこ
-
芸術文化振興基金助成事業
無名劇団×尾形大吾共同プロデュース公演

-
▼あらすじ
あの世とこの世のハザマに迷い込んだ家族は、三途の川で様々な鬼や死者達に出会う。
家族の目的はただ一つ。それは20年前に亡くなった長男に会うためであった。
関西弁でコミカルに、そして切なく繊細で暖かい、冥界ロードムービー。
見終わったあとは、なんだか大切な人に会いたくなる、そんなお話。
※作中には、列車事故を想起させるような描写が含まれております。会場物販
▲『はざまっこ』会場物販 メニュー表
(タップすると拡大します) -
▼出演
天知 翔太
泉 侃生
島原 夏海
尾田 知穗
神咲 有希乃
木村 ひかる
丹生 尋子
松田 拓士
守本 要
上田 泰三
(MousePiece-ree)
尾形 大吾
中村 ユリ
(アルソア日粧)
早川 丈二
(MousePiece-ree)
前野 修一
森崎 正弘
(MousePiece-ree)
川下大洋
▼前説Act(神戸のみ)
かさね咲
-
芸術文化振興基金助成事業
無名劇団×尾形大吾共同プロデュース公演
-
-
-
2025.9.25(THU)~28(SUN)
大塚・萬劇場 第37回池袋演劇祭参加作品 -
-
- 25
THU - 26
FRI - 27
SAT - 28
SUN
- 12:00
- ●
- ●
- 15:00
- ★
- 16:00
- ●
- 19:00
- ●
- ●
-
★…終演後に15分ほどのアフターイベントがあります。
※ 無名劇団友の会のお客様は特典がございます。
※ 上演時間は約90分を予定しています。
※ 開場・受付は開演の30分前です。
※ 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※ 当日券は各席種の+500円で、開演30分前より劇場受付にて発売いたしますが、状況によっては販売を行わない場合もあります。無名劇団SNSなどでご確認ください。
▼チケット予約は以下をクリック
※SS席は「無名劇団 友の会」会員様限定です。
-
-
-
-
2025.10.10(FRI)~14(TUE)
神戸三宮シアター・エートー -
-
- 10
FRI - 11
SAT - 12
SUN - 13
MON - 14
TUE
- 12:00
- ●
- ●
- ●
- 15:00
- ★
- ●
- 16:00
- ●
- ●
- 19:00
- ●
- ●
-
★…終演後に15分ほどのアフターイベントがあります。
※ 無名劇団友の会のお客様は特典がございます。
※ 上演時間は約90分を予定しています。
※ 開場・受付は開演の30分前です。
※ 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※ 当日券は各席種の+500円で、開演30分前より劇場受付にて発売いたしますが、状況によっては販売を行わない場合もあります。無名劇団SNSなどでご確認ください。
▼チケット予約は以下をクリック
※SS席は「無名劇団 友の会」会員様限定です。
-
上演時間は約90分を予定しています。
※ 開場・受付は開演の30分前です。
※ 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※ 当日券は各日の開演30分前より劇場受付にて発売し、ご入場は開演の5分前となります。
※お持ちのチケットよりも前方に空席が出ている場合は、差額分をお支払いいただくことで、前方のお席にご案内させていただくことも可能です。ご希望の場合は、当日精算の受付にて、お申し付けくださいませ。
※ 状況によっては当日券の販売を行わない場合もあります。無名劇団SNSなどでご確認ください。
【公演差し入れなどにつきまして】
◆スタンド・アレンジ花などについて、当公演は劇場スペースの都合により、スタンド花、アレンジ花を辞退させていただきます。ご了承くださいませ。
◆出演者へのお手紙、プレゼントについて出演者宛のお手紙・プレゼントは、受付にて設置いたしますプレゼントBOXにお願いいたします。季節柄、生ものはお控えくださいますようお願いいたします。
◆開演後にご来場される場合について開演後は演出の都合等によりご入場をお待ちいただく場合がございます。余裕を持ってご来場くださいますようお願いいたします。
【注意事項】
※ 劇場付近及び道中での出演者の入待ち・出待ちは固くお断りいたします。
※ 当日のお支払いに関しては【現金とPayPayのみ】の対応とさせていただきます。ご了承くださいませ。
※ 上演中、カメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し上げます。カーテンコール時、短時間ではございますが、
カメラ・スマートフォンによる写真撮影の時間を設けさせていただきます。
※ 後方のお客様の視界の妨げとなるお帽子の着用や髪型はお控え頂きますようお願い申し上げます。
※ ペットを連れての入館はご遠慮ください。公演を安全にお楽しみいただくために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、状況や必要に応じて内容を変更させていただく事がございます。予めご了承くださいませ。
※ 出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
※ 一度ご購入されたチケットの変更・キャンセルはできません。また、本公演は公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外の払い戻しはいたしません。天変地異ならびにそれに伴う交通機関のトラブルが生じた場合には、SNSにて最新の情報を随時発信いたします。ご確認のうえ、記載の案内に従ってお手続きいただきますようお願い申し上げます。(公演が中止になった場合には、公式HPにて払い戻し方法をご案内いたします)
※ チケットは正規販売ルート(興行主催者、主催者より正式に販売しているプレイガイドなど)でご購入いただきますようお願いいたします。チケット及び座席番号の譲渡・転売、及びそれを試みる行為・同行者の変更は、いかなる場合も固くお断りしております。正規販売ルート以外で購入されたチケットや座席番号に関しては、その有効性を一切保証されておりません。
転売されたチケットや座席番号は無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。また、営利目的の譲渡・転売等、チケットや座席番号に関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。
※ 車いすをご利用のお客様はご観劇日の2営業日前までにご連絡ください。お連れ様がご観劇される場合もチケットは必要です。
※ 公演当日、劇場内の模様を撮影し、配信・複製頒布等する場合がございます。その他、ご予約に関するご質問は、info@mumeigekidan.net 又は公式LINEで受け付けておりますので、何かご不明な点などございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
事故発生から20年。
乗客106人死亡と450名を超える負傷者を出した福知山線脱線事故―。
あの日は澄み渡る青空で、電車は通勤通学の人たちで混み合っていた。当時私は、現場から遠くない学校に通っていた。
前の席に座るクラスメイトの親しい方が亡くなり、「今日お通夜やねん」と溢した。自分の身近に起こったことなんだと強烈に感じた。
事故の犠牲者について「乗客106人」が犠牲になったと表記されることが多い。しかし、亡くなったのは107人。1人は運転士、事故を起こした超本人である。
彼は加害者であり、そしてまた犠牲者でもある。
「日勤教育」や「儲け優先」などの当時の経営方針や、一才のミスや遅延も許されない、“規則正しい社会”に、彼も殺された。
タイパ・コスパが謳われる現代社会、私たちには振り返らなければならないことがある。
人の記憶はやがて風化し、薄れていく。遠い出来事となった時、この人災は再び起こる。
「演劇」という媒体だからこそ表現できる、私たちなりの切り口で、改めて故人の冥福をお祈りします。
我々関西の劇団が挑む、あの世とこの世のはざまの物語。
無名劇団代表 島原夏海